BALMUDA Phone使い方ガイド
Ver 1.4の新機能
2022年11月30日のアップデートにより、予定の入力機能が一新され、タップのみで簡単に予定作成ができるようになりました。また、利用者のフィードバックに基づき様々な改善を行いました。
BALMUDA Scheduler(表示名:スケジューラ)はGoogle Playストアから更新することができます。
かんたん予定入力
新しくなったスケジューラでは、文字入力なしでタップだけでも予定を作成できるように、予定作成画面を再設計しました。

カテゴリの設定
新たに「カテゴリ」による分類ができるようになりました。タイムラインを長押しして予定を作成し、カテゴリを選ぶだけで、最短2タップで予定を作成することができます。

今回用意されたカテゴリには、視認性が高く色分けされたアイコンが用意されているので、作成した予定はこれまでよりも見つけやすくなります。
カテゴリの詳しい設定方法について
カテゴリの詳しい設定方法については「カテゴリの設定方法」をご覧ください。
重要な予定を見つけやすく
新たに重要度の設定をすることができるようになりました。重要をオンにすると、カテゴリアイコンが強調され、大事な予定を更に見つけやすくなります。

「誰と」の設定
「いつ」「どこで」に加えて「誰と」の項目を追加しました。一般的なカレンダーアプリでは、予定の共有先としてゲストを追加することができますが、バルミューダスケジューラの「誰と」はそれとは別に、その予定で会う人、一緒に行く人などを追加することができます。
「誰と」と「出席依頼」
「誰と」は、次に説明するサジェスト機能と組み合わせて使用することで、タイトルの入力の手間を省くことができます。例えば家族や仲の良い友だちと頻繁に予定がある場合は「お父さん」「息子」のように入力したり、「○○さん」のように呼び名で入力しておけば、次回以降入力の手間を省くことができます。

予定の共有機能は「出席依頼」から行うことができます。この機能は連携したカレンダーサービスと同じものです。「出席依頼」ではお使いのスマートフォンのアドレス帳に登録されている連絡先を選択できます。

使い込むほど賢くなる入力候補のサジェスト機能
カテゴリごとに、タイトル、「いつ」、「どこで」、「だれと」の履歴をスケジューラが学習します。独自のアルゴリズムで入力候補が表示されます。
入力候補のサジェスト機能のデータの取扱い
このアルゴリズムは端末内のアプリ内でのみ動作します。連携しているカレンダーサービスには予定が保存されますが、それ以外の目的でバルミューダや外部のサーバーへ送信されることはありません。
メモ欄にチェックリストを追加
出張、キャンプ、重要な商談など、大事な予定には準備が付きものです。新しく用意されたメモ欄でのチェックボックス機能を使えば、持ち物やタスクを記入して、準備したものをチェックできるようになります。詳しい使い方は「メモ欄にチェックリストを追加」をご覧ください。

Googleカレンダー、Outlook予定表とカレンダー色の同期
ご要望の多かったアカウント間のカレンダー色の同期に対応しました。複数のプラットフォームやアプリで予定を確認する際も、色で予定を視覚的に把握することができます。

各サービスとのカレンダー色の同期について
BALMUDA Scheduler、Googleカレンダー、Outlook予定表はそれぞれ異なるカレンダーの配色を採用しているため、近似色で対応しています。また、予定ごとに設定したカテゴリに紐づく色はGoogleカレンダーやOutlook予定表では反映されません。詳しくは「各サービスとのカレンダー色の同期について」をご覧ください。